先日、新丸ビルが新しくなって竣工しました。私はまだ行ってないのですが素晴らしい近代的なビルになったようです。
もう、20年以上前迄、私はこの新丸ビルの3階に事務所のある会社に勤めていました。東京駅の目の前、当時としては伝統あるビルでした。世界最大の不動産会社、三菱地所が建設したビルで建設した当初は厳格な施工管理で徹底した精度が求められたと聞いていました。確かに、細部まで行き届いた建物でちょっと事務所の改装をしようと思っても中々許可がおりずに例えば通りに面したところにはエアコンの室外器を出してはいけないの床に傷をつけてはいけないのと難しい事が色々ありました。
それはさておき何よりも今、思い出しても確かに当時としても古いビルではありましたが私には浪漫溢れるビルでした。廊下はやたら広くて大理石貼り、事務所の入り口の扉はとにかく大きい、しかも全て古ぼけた同じデザインで統一されていて確か室名札も決まりがあったように記憶しています。ビルの真ん中に吹き抜けがあり廊下を挟んで通りに面した方が事務所で吹き抜けに面した方が給湯室や階段、機械室等に当てられていました。
事務所が3階だったのでエレベーターを使わずに階段を駆け上がる時もありましたが、この階段も大理石で出来ておりやたら広かったように記憶しています。何せどこもかしこも石貼りで出来ているのでやたら反響音がすごくてカンカンと歩く音が響いていました。
地下にもテンナトさんや事務所が入っておりよく地下の薄暗い印刷屋さんに図面を焼きに行ったりしていました。当時は図面は「青焼き」といって青いバックに白の線で図面が描かれていました。務めていた事務所にも印刷機はあったのですが大きな版は焼けなくてこの地下のやたら薬くさい印刷屋に持って行って焼いて貰っていたのです。
私は建築担当だったのでよく事務所の改装に立ち会ったのですが昼間の工事は当然、許可にならないので夜間、皆が帰った後から作業に入り翌朝までに改装を終わらせなくてはならずに大変でした。確か夜間12時頃まではビルの裏口の扉が開いていたのですが12時をこえるともうビルから出ることは出来ませんでした。設備としてはかなり老朽化していた為によく停電したり電話配線が複雑で分らなくて電話が復旧せずに大慌てなんて事もよくありました。誰もいなくなったビルの中で朝までのつかの間の時間、事務所のソファーの上で仮眠を取るのですが中々寝付けなくてこっそり真夜中のビルの中を探検したりしました。時々、ガードマンが点検に廻ってくるので注意しないと「誰だ!」なんて事になるし第一、夜間工事の届けを出しているので現場に居ないと翌朝、お叱りを受けるなんて事になるのでビクビクでした。
夜間、残業をしたり夜間工事の時はいつも地下の蕎麦屋に晩飯を食いに行きました。お気に入りのメニューは「力うどん」なんだかいつも食べていたような気がするな~。地下の出口の前にすぐ地下鉄丸の内線の改札口があり朝晩の出・退勤時には大変な混雑をしていました。
そういえば退社時間になると何故か事務所裏の階段付近に事務所の女の子達が着替えてお化粧して佇んでいたのですが皆、帰りにデートの約束をして待ち合わせをしてたっけな。
その会社を辞めて八ヶ岳に移住しようと決心したある日、いよいよ上司にその話をしようと退社時に新丸ビルの地下の出入り口付近でその上司の出て来るのを待ち伏せしていました。暫くしてその上司がエレベーターから多くの人達と一緒に出て来ました。駆け寄った私は「済みません、折り入ってお話があるのですが・・・」「分ってるよ。大事な話なんだろ、明日にしよう。明日の朝、話し合おう」と上司は言ってその日はそのまま私は肩透かしをくって上司は帰って行きました。私が後戻り出来ない人生の岐路を迎えた瞬間でした。上司は普段の私の様子でうすうす察していたようでした。
それから数十年たったある日、何気なく眺めていた週刊誌にその上司の事が載っていました。社内の派閥争いで反社長派として名前が載っていました。普段から反骨精神のある私が尊敬する上司でした。
大学を卒業してから若いサラリーマンとしての時代をすごした新丸ビル・・・壊されて無くなっちゃったけど私の記憶にはその浪漫あふれる姿は焼きついています。古かったけど美しい確かに、日本の歴史を代表する記憶に残るビルでした。サラバ、新丸ビル、俺は忘れないよ・・・
最近のコメント