« 2015年11月 | メイン | 2016年1月 »

2015年12月

2015/12/29

今年も一年お読み頂き有難うございました。

Img_8508

2015年もまもなく終えようとしています。この一年は私にとって近年無いような激動の一年でした。

会社の体制も変わり、大切な友人を亡くし、希望と絶望の繰り返しで正にジェットコースターの様な一年でした。

 振り返れば日本も集団的自衛権の解釈変更に伴う大きな戦後安保体制の変化を政治決断し、これに反対する民衆に新たな火種を残す結果となりました。

 これから日本はどうなっていくのでしょう?地元、北杜市でも大規模ソーラーパネルや中部横断道等の大規模開発に伴う景観破壊が問題化し、ついにソーラーパネルの設置件数は1000件をこえ更に今の2倍近い認可を得たパネルの設置が予定されています。

 世界では近代化が進みIT化により暮らしが便利になる一方で貧富の格差が生まれ、それがISによるイスラム過激主義の台頭や中国における地方と都市部の格差や環境汚染の拡大に繋がっていっているように思います。

 今年一年の終わりに「人の幸せって何だろう?」と思うと、心身穏やかに健康で普通の暮らしが送れることが何よりの幸せではないかとつくづく思います。そして現代はたったそれだけの平穏な暮らしを送る事さえ簡単ではなくなってきたのかと思えてしまいます。

 だからこそ新しい年はそんな心身穏やかに健康で普通に暮らす事がいかに大切でこれからの暮らしに必要なのかを訴えていきたいと思います。

 皆様方にとって新しい年が穏やかで健康で普通の(笑)年になりますようお祈りしております。どうぞ良いお年をお迎え下さい。

2015/12/20

超私的2015年重大ニュース

 今年もあと僅かで終わりを迎え又、新しい年が始まります。今年はどんな年だったのか超私的に振り返ってみます。

1、          広島が熱かった!:今年は何だかとても広島が熱かった様な気がします。スポーツの世界ではサンフレッチェ広島がJリーグチャンピオンとなりクラブワールドカップでも3位に入るなど日本のサッカーシーンをリードしました。又、野球でも大リーグからの20億円を越える契約金提示を受けながらこのオファーを断り黒田が広島にカムバックし男気を魅せて活躍しました。又、広島を生産拠点とする自動車メーカーMAZDAがスカイラクテブという技術をひっさげてヒットを飛ばし好調な売り上げをあげました。今年は広島がとても熱かった様に思います。

2、          集団的自衛権法案が成立:戦後の安保体制を大きく変える集団的自衛権に関する法案が国会で成立し国民に大きな賛否両論の論議が沸き起こりました。私自身は憲法9条を変えることなくその時の政府が勝手に憲法解釈を変えるのにはとても不安を感じます。戦後生まれの戦争体験の無い私を含めた国民は戦争について、もっと真剣に考えねばならないと思います。平和に暮らせる日常がいかに大切か今一度考え直す良いチャンスかも知れません。

3、          還暦を迎えました:今年、私は還暦を迎えました。実感が全くありませんが自分が還暦を迎えるといった事を今まで想像したことが無かったので積み重ねた歳が60年になっただけといった感覚です。私自身は自分から還暦を迎えたからといって老けようとは思っていませんがやはり今まで出来たことが出来なくなったり忘れやすくなったり(笑)とあちこちガタは出てきておりますがもう少し頑張って生きていこうと思っておりますハイッ

4、          大切な友の死:会社を起こした時から大変お世話になった大切な友であり木の事、山の事を教えてくれた師を今年、失いました。日本で誰も成しえなかった伐採木すべてに履歴を記録し月の満ち欠けによって伐採の時期を決め山で葉を付けたまま葉枯らし乾燥をするといった非常に手間のかかる伐採方法を口伝に基づき復活させた日本の林業にとって大切な人でした。先日、お墓参りを済ませてきました。彼の遺志を引き継ぎ何とか彼が残した新しい林業の火を消さない様にしなければなりません。心よりご冥福をお祈りします。

5、          気象変動による自然災害の拡大:今年は火山の噴火や豪雨による被害が例年にも増して拡大した様な気がします。東日本大地震から4年経過しましたが未だ巨大地震の記憶が消えることはなく又、今後予想される東南海沖地震の予感が常に頭をよぎり更に、地球温暖化がもたらす豪雨や突風の被害が年々増えてきています。来年以降もこの傾向が続くと思われ我々は常に自然と向い合い共存を図っていかなくてはなりません。

6、     北杜市にメガソーラーをめぐるトラブル:冬の日照率日本一の北杜市にメガソーラー業者が目を付け無秩序な開発が行われ住民とのトラブルが発生しました。行政側はこのトラブルに関知せずこの事が住民の反対運動に火を点け北杜市長のソーラー業者との癒着スキャンダルまで報道される事態となりました。自然豊かなここ八ヶ岳南麓の森林を皆伐して無機質なソーラーパネルが林立する光景はとてもエコロジーな事とは思えず私も自然エネルギーとしてのソーラーパネル自体に反対ではありませんが豊かな森林を丸裸にしてまでソーラーパネルを設置するのはエコとはとても呼べる代物ではないと思います。

2015/12/06

猫の時代?

犬を飼っている人と猫を飼っている人の数が逆転するらしい。今までは何といってもペットと言えば先ず犬でしたがこれも時代の移り変わりでしょうか?

 私自身も小さい頃、最初に飼ったのはやはり犬でした。「コロ」と言う名前の多分、柴犬というか柴犬のような雑種犬でした。どうして家に来たのかは子供の頃の話なので忘れてしまいましたが兎に角やたらと犬小屋の屋根に上るのが大好きな犬でした。

 その犬が居なくなってから次に飼ったのは猫でした。今と違って家の外を自由に出入りする野良猫の様な猫でしたが饅頭が大好きな猫でその所為ですっかり太ってしまい全然、猫らしくなく椅子に飛び乗るのも億劫にしていました。

 その後はしばらく自分自身は借家住まいでしたのでペットを飼う機会が無く八ヶ岳に自分の住まいを構えてから最初に飼ったのは犬、その次に猫でした。

 その犬猫も生涯を全うして今は別の猫2匹と暮らしています。この猫達は里親制度を利用して貰ってきた猫達ですが今も我が家で元気に暮らしています。

 私自身はこの後、犬を飼うつもりはありません。やはり留守番をさせられないし外出にも気を遣う犬はもう無理かと思っています。その点、猫は2,3日なら2匹で充分、留守番をしてくれます。

 少子高齢化社会を迎えた現代はペットのニーズも様変わりしたという事なのか、確かに犬を飼って居られる方も小型犬が増えている様な気がします。私自身は黒のラブラドールを飼っていましたがやはり散歩は大変でした。

 今は小型犬を抱いて歩いている方も良く見かけるようなり猫に近い犬なのかなと思う事が増えました。

 犬派、猫派、それぞれの好みがあると思うし私は両方共好きなのですが今は猫の方が一緒に暮らしやすいかなと思っています。

 本屋に行っても何だか猫本のコーナーが徐々に増えてきている様な気がします。これからの時代は猫?いやいや、やはり犬?あなたはどっち?

アシストのHPへ
八ヶ岳でのログハウス生活 ---木の家設計施工 森のすまい工房(有限会社アシスト

プロフィール

フォトアルバム

kikori

フォトアルバム