« 冬の備え | メイン | 自宅塗装中 »

2012/10/20

私にも出来た・・・

 このところ何とかしなきゃいかん事柄が次々と出て来ます。たまる一方の日常業務やら、○○運動やら、新月の木に関わる活動やら、母の事やら・・考えれば何とかしなきゃならん事柄が一杯あります。

 そこへきてこれが一番問題なのがそれを解決しなきゃならん私がノンビリしていてちっとも何ともならない(笑)きっと私が凄くキレ者で頭脳明晰で有言実行でテキパキと物事を解決できる人間ならこれらの問題はきっと次から次へと解決していったのかも知れないのですが残念ながら当の本人はいたってのんびり屋で中々動こうとせずにきっと廻りの人達にはひとかたならぬ迷惑をお掛けしている事と思います。

 小さい頃から人と群れるのが苦手でいつも人から離れボ~と人と違う方向を見ていたり違う事を考えたりしていて、それが高じていつも小学校の時は教室よりも廊下で立たされている時間の方が長かったような気がします。

 何か一つの事柄が起きた時にいつもその事象の裏面やら側面やら人と違う事を真っ先に考えてしまうのです。自分でもひねくれ者と思う時もあります。でも、それが自分なので仕方ないのです。

 話は違いますが先日、ダライ・ラマ第14世法王の本を手に入れて読んでいたらとても共感を覚えてしまいました。書いてある内容はとても奥深くて私なんかではとても理解出来ない事ばかりなのですが何に共感を覚えたかと言うと一つの事柄に関する造詣が深くて、仏教徒としてのその一つの事柄に対する理解度が凄いと思いました。

 ダライ・ラマ法王の言葉はなにも仏教徒のみに向けられたものではなく私みたいな純庶民(笑)にも分り易い啓示を与えてくれています。経済の事、人工中絶の事、環境の事、本来なら宗教者が避けて通りたいような問題にも深い造詣で一つの道筋を示してくれています。

 現代の様にマスメデイアが発達して一日中、世界中の情報が溢れている世の中ではどうしてもその情報によってのみ物事の善悪を判断しがちですが物事には必ず表の顔と裏の顔がありそれらを理解しないまま判断するのは間違った理解に陥る可能性があります。

 ここ数日、世の中を騒がしているウイルスにより遠隔操作されたPCを使った脅迫事件なんかも正にそうですね。最初はとんでもない凶悪犯と報道されていた人が次の日には被害者になってしまう。

 又、その前には厚生労働省の村木さんの冤罪事件もそうですね。村木さんは私の小・中学校・高校の同級生で私も個人的に彼女を良く知っておりこの事件が報道された時には彼女の身の上に何が起こったんだろうと思いました。

 普段の彼女を知っている人間には考えられない事件だったからです。でも彼女を知らない人達はメデイアが報道する内容でしかこの事件の内容を理解する事は出来なかった筈ですので違う理解をした人も多かったのではないかと思います。

 彼女がこの事件について書いた本も先日読みましたが彼女がその本で書いていた事は彼女にしか描けない拘留中・裁判中に彼女に関わる人達の人間模様や日常を彼女自身の価値観で書いた内容でとても彼女らしい捉え方だと思いました。

 まさに「なんとかしなきゃ」の毎日を彼女自身の価値観で彼女が出来る事を一人の働く主婦として毎日辛抱強くひとつずつ積み重ねていった結果があの冤罪事件に繋がっていったのだと思います。

 彼女がこの本の中でいつも言っている「私に出来たんだから皆にもきっと出来る」という言葉はとても共感出来ました。私も「なんとかしなきゃ」の毎日を自分で出来る範囲で一歩ずつなんとかしていつか誰かに「私でも出来たんだから皆にもきっと出来る」と言えるようになりたいですね。

コメント

コメントを投稿

アシストのHPへ
八ヶ岳でのログハウス生活 ---木の家設計施工 森のすまい工房(有限会社アシスト

プロフィール

フォトアルバム

kikori

フォトアルバム