震災からまもなく6カ月・・・
東日本大震災からまもなく6カ月になろうとしています。、復興にはまだまだ気の遠くなるような手間と時間がかかる様に思われます。
そんな中、政府は早くも次の総理大臣の椅子をめぐって政権闘争の様相を呈しています。果たして民衆の思いと彼ら政治家の価値観とはお互いに理解出来る時が来るのかと疑いを持ってしまいます。
未曽有の災害に見舞われ、この国の未来がどうなるのだろうかと誰しも心配している時にまだ、経済成長だの災害復興だの挙党一致だのと耳触りのよい言葉だけを発する政治家に一体、何を期待しろというのでしょうか。
被災地では未だに避難所で暮らさなければならない数万人の人々がいます。我々が望むのは何よりもそういう被害に合われた方達が一日でも早く元の普通の生活に戻れるようになって欲しいという事ではないでしょうか?
大地震とそれに伴う巨大津波という自然災害だけでも未曽有の災害なのに今回はそれに加えて原子力発電所の事故という日本が初めて経験する人災までもが被災地を苦しめています。
これらの災害が回復する為には長い歳月がかかるのではと思いますが、誰しもそう思いながら口に出して言うのが憚られる状況だと思います。
被災地の事を思い、我々がなけなしの思いで寄付したお金はどこに行ったのでしょう?どうして一番困っている被災地の方達に真っ先に行きわたらないのでしょう?我々の思いはどうなってしまうのでしょうか。
私は思います。今の世の中は複雑になりすぎています。何かが起こるたびに詳細で複雑な専門用語に埋め尽くされた法律が新たに制定され、その法律に縛られてしか行政は機能せず、上部機関からの命令を待つ事しか出来ない状況になっているのではないでしょうか?
目の前に困っている人がいる。しかも今は未曽有の災害に見舞われた緊急的な状況で明日にでも命に関わる事もあるかも知れない。だけど、法律や条例にしばられて最前線の人達は動けない。
放射線による基準値が示されないから除染に動こうにも動けない。片や行政トップの機構である国会も衆参で与野党が逆転して迅速な判断が出来ずにっちもさっちもいかない状況です。
じゃあ、どうすんだよ?という話ですが、こんな時こそ災害の最前線にいる人達が動きやすい環境を整えバックアップしてあげるのが今の政治に出来ることではないでしょうか?放射線についても安全と思われる基準値が示せないのであれば被災地に限定して人々が安心出来る方法を各自が特例で判断出来る様にしてあげて必要な資金と資材を提供する事が必要ではないでしょうか?
安全なところに身を置き空虚な政治論争に時間を費やしている場合ではないのではないでしょうか?与党でもなく野党でもなく今の政治家は日本という国を救う為に何が出来るかを考えるべきです。個人的には党の代表選挙なんかやってる場合じゃないと私は思います。
法律は守らなくてはなりません、条例も守らなくてはなりません。でも私がいつも思うのは大事なのはその法律や条例の趣旨が何なのかという事です。
どうもいつも法律や条例はその言葉の解釈だけが独り歩きしてしまい、こまかな解釈や法律をさらに具体的にする為の条項や細則が造られ、いつのまにかその法律が目指す本質が忘れ去られて運用方法だけが独り歩きしてしまう様に思います。
本来、日本国民は最低限必要な文化的な暮らしを保証されているはずです。それが日本国憲法の大前提だったはずです。
今、被災地の方達は最低限必要な文化的な暮らしを保証されていいるでしょうか?避難所で段ボールで囲まれた床の上に寝て、それが世界的な経済大国になった日本の国民に保証された最低限の文化的生活でしょうか。
仮設住宅に入っても仕事もなくし収入もなくした人にどうやって暮らせというのでしょう。「自活生活の準備をして貰う」と行政の方達はいうけどどうやって自活しろというのでしょう。仮設住宅の暮らしに絶望し食事が最低限、保証される避難所の生活に戻ろうとすると今度は行政側の手続きの壁がそれを阻み、一旦、避難所を出ると戻れないという話しを聞きました。
もし、そういう法律が本当にあるというのならその法律は何の為に作られたのしょう?法律は弱者を守る為にあるのだと私は思っていましたが違うのでしょうか?
震災から間もなく6ヶ月、グタグタとこんな事を考え続けています。
コメント