大人と子供
フト、思った・・大人と子供の違いとはなんぞや?何故そんな事を考えたかというと昨日、清里で駐日ノルウエー王国大使のグルットレ氏を招いたノルウエーのイベントに参加してきた。いや、実はそれは口実でそのイベントの最後に予定されているオカリナ奏者の大沢聡さんのオカリナが聞きたくて行ったのですよ本当は・・・ところが受付で「場所はどこですか?」と聞いたら「入られますか?」と聞かれうっかり「ハイッ」と明るく返事したものだからそのコンサートの前に実施されているこのノルウエー大使を招いての「持続可能な都市つくり」だったかな?兎に角そういうパネラーを囲んでの討論会の中に入れられてしまったと言う訳です。
もうその会も質問を終えて終わるところだったのですがパネラーとして出席していた柿沢元外務大臣が「今日、大使がお1人で何とJR中央線の電車でここ清里に来られた言う事が何よりの持続可能な都市つくりを実践されているという事ではないでしょうか」と発言されてのにひどく感銘を受けてしまったのですね。
つまりノルウエーという国は景観や環境というものにすごく配慮されている国で環境破壊に繋がる行為は犯罪者として取り締まられるという事が国民の心の中に染み込んでいるという事なんでしょうね。わが国のお偉方のようにタウンミーテングと称し、やらせ質問を用意し更に静岡駅からわずか歩いて8分の会場まで東京からハイヤーで行く事になんの罪悪感も感じないという心と比較するとこれが大人と子供の違いなんだなと思ってしまったのですよ。
つまりバレなきゃ何をしても良い。バレりゃしょうがないから謝る。これは子供ですね。つまり自分の判断が無い。自分の価値観が無い。大使が話していたのは「グローバルな価値観、誰かに言われたからではなく地球に住む者として当然持続していかなければならない事を先ず、自分から実践し行動する。」これは大人の価値観ですね。いや~聞いてて恥ずかしかった。当たり前の事だけど日本のお役人とこの王国大使との価値観の違い・・・どうしてこんなに違ってしまったのだろう?やっぱり鎖国がいけなかったのかな・・環境に対する価値観の違いは雲泥の差のような気がする。
偉そうな事は言えないけど自分で出来る事はやっているつもりだけど更に今日からもっと考えなくちゃと思い知らされました。
その後のコンサートは甚目さんのMCとグリーグの演奏、更に甚目さんが「最初で最後だと思う」といわれた奥様とのピアノ連弾、お嬢さんの素晴らしいバイオリン、そしてお目当てのオカリナ奏者大沢聡さんとピアノの堀内なつみさんのコラボレーションがいつものようにアットホームな雰囲気の中でもキラッと光る才能溢れる演奏を楽しんでとても得をした時間でした。こういうイベントは今後もずっと続けていって欲しいと思いましたね。自分では椅子運びくらいしか手伝わなかったけど・・・今度はもっとお手伝いしますね。
昨日はどうも。
参加者が少なめだったので、来ていただいて良かったです。
一応やつねっとは主催団体に入っているので、キコリさんもスタッフなんですよ。(笑
多分来年もこんな感じの催しをすることになると思いますので、その時はまたよろしくお願いします。
投稿: くまぱぱ | 2006/12/11 00:06
ハイッ実はそんな事もあってこっそり後ろから入りたかったんですけどね・・・慌てて椅子運びしたけどもう遅いってか。
投稿: 森のキコリ | 2006/12/11 12:52
ほんと、行きたかったけれど、バッティングしてしまって、先にチケット買ってあったほかの講演会に行きました。
くまぱぱさん、来年もやっていただけるそうで楽しみです♪
投稿: dorami | 2006/12/11 13:52
キコリさん、どうも。
僕もこのイベント、本当に行きたかったんですよ。ノルウエーの考え方は勉強になりますねえ。日本って、民主主義が草の根からはなかなか進まなくて、残念なことに結局、上から頭ごなしにやらないと駄目なんですよね。でもそれでもいいから、八ヶ岳を素晴らしい自然環境に出会える場として、根本的に立て直さないといけないなあと思います。来年もこうしたイベント、楽しみにしております。
投稿: JoeWatanabe | 2006/12/11 17:29
Joeさんどうも・・大変面白かったですよ。最近、白洲次郎の本を読みました。押し付けられた民主主義のツケが廻ってきてるんでしょうかね。
投稿: 森のキコリ | 2006/12/11 18:16