« 故郷の川 | メイン | D51がやって来る »

2010/05/24

自主上映作品「葦牙(あしかび)」の上演終了で感じたこと

 昨日、北杜市長坂町のコミュニテイーホールでドキュメンタリー映画「葦牙(あしかび)」が上映され雨にもかかわらず200名を越える観客の方が集まりました。

 昨年の「いのちの作法」に続く自主上映映画として小淵沢の知り合いのペンションオーナーが企画し、そのスタッフとしてチケット販売と駐車場整理をお手伝いしてきました。

 昼夜2回公演なので昼過ぎに会場に集合し打ち合わせ。今回は2回目なので前回よりも勝手が分かっている分、役割分担や動きも無駄がなくスムーズに進みました。

 それと今回はこういっては何ですが前回の「いのちの作法」が老人医療がテーマだっただけに過疎地を抱える町としては感心が深いテーマで昼夜共満席という大変な緊張がありましたがそれに対して「葦牙」は児童虐待がテーマだけにいまいち反応が鈍く観客も前回ほどは集まらないだろうという予測で気は楽でした。

 しかし、今回の上映にあわせて駆けつけてくれたデイレクターの都鳥さん兄弟のお話によると200名をこえる観客が集まる事は初めてということでそれなりに反応があったのだろうというのが驚きでした。

 冷たい雨の中、私を含め3人の駐車場係りが気楽に「マア、今日は気が楽だね」何て気楽に考えていたら開場40分ほど前から続々と車が入って来て「あれ?何だか多くない?」と思いきや、昨年もお会いした「八ケ岳音楽祭」のスタッフの方がニコニコしながら寄ってきて「ヤア、又お会いしましたね」と声を掛けられ、何と今年も八ケ岳音楽祭のコーラスの練習日と重なってしまい結局、駐車場は満車状態となりほぼ1台の余裕もない状態で開演を迎えることになり「何だ、結局大変だったね」という事になりました。

 しかし、コーラスに集まった人達の中にも何人か知り合いがいて「今日は何やってるの?」と声を掛けて頂いたり勿論、私からチケットを買って頂いた方達も「やあ、来たよ。ご苦労様」と声を掛けて頂いたり、こういった雰囲気って本当に心地良いなと思いました。

 たとえそんなに興味は無くても「あの人がやってるのなら見てみるか」という方が結構いたと思います。テーマとしても重いテーマなので果たして本当にどれだけの人が感心を持って見てくれるのかという思いもありましたがこうやって200名を越える人達が呼びかけに応えてくれて集まってくれるというのは本当に素晴らしい事だとつくづく思いました。

 

 上映に先立ち都鳥兄弟の映画紹介があったり上映後に小池監督の撮影に関わる裏話やウクレレによる主題曲の演奏など一般の映画上映とは違う自主上映映画作品ならではの手作り感や臨場感がありこれが又、たまらない魅力でもあります。

 昼夜2回公演だったので1回目の駐車場整理が終わった後、冷え切った体と濡れた服を乾かす為に会場のロビーに戻り、時間があったので楽屋にお邪魔して監督や都鳥さん達兄弟と談笑して時間を過ごしました。

 そして1回目の上映が終わる頃、監督達は舞台挨拶に備えて舞台袖に戻り我々は上映が終わって帰るお客様のお見送りにロビーで待機しました。私からチケットを買って頂いたお客様も会場を出るときに挨拶に寄って頂いたり、作品に感動して頂いた方がパンフレットを購入して監督のサインをして貰ったり、いつもの上映後の光景が今回もロビーに広がっていました。

 そして2回目の上映は午後5時半から、日も暮れ始めてますます雨もきつくなり「2回目は果たしてお客様はくるのかな?」と思って駐車場の誘導をしていたら何組かの方が「当日券はまだありますか?」と聞いてきて「勿論?大丈夫です」と応える事がありました。おそらく用事があって見れるかどうか分からないのでギリギリ間に合わせて来てくれたんだろうと思いました。

 普段は全く気に掛けないような事や知らないまま過ごしているこういう事柄が本当は人の繋がりを深める大事な事なんだと改めて思い知らされました。

 大型劇場で上映されるハリウッド作品のような娯楽性はないけど派手な演出や3D映画のようなダイナミック性もないけどこういう手造りの社会派ドキュメンタリー作品をギリギリの予算で制作し地方に出掛けて行って舞台に立って観客に直接、映画の持つ意味を知って貰おうとする製作側の人達がいて、それに共感して上映に向けて自分の時間を費やしてバックアップする人達がいて・・・何だか雨に濡れて寒くて疲れたけど気持ちの良い一日でした。

コメント

本当に書かれていること、頷きながら読みました。
チケットの売り上げ状況にハラハラしながらも、地方の自主上映としては、本当によくがんばってくださったと思う・・・と言っていただいて、うれしかったです。
寒い中の駐車場係り、お疲れ様でした。
風邪をひいたりしませんように・・・

風路さん昨日は本当にお疲れ様でした。
風路さんの呼びかけでこれだけの人が集まりました。これって本当に凄い事だと思います。
これだからやめられない?ムムム・・・

コメントを投稿

アシストのHPへ
八ヶ岳でのログハウス生活 ---木の家設計施工 森のすまい工房(有限会社アシスト

プロフィール

フォトアルバム

kikori

フォトアルバム