2016年3月 9日 (水)

北杜市SH様邸が無事竣工しました。

昨年より施工しておりましたSH様邸が漸く無事、竣工致しました!昨年の天候不順と今年の雪で工期が遅れておりましたが漸くお引渡しする事が出来ました。今後、順次竣工写真を「現場拝見」のコーナーで披露していきますので楽しみにご覧になって下さい。

Img_9187

Img_9111

2016年2月19日 (金)

チェーンソーアート練習会「彫会」開催します。

Dsc_9恒例のチェーンソーアート練習会「チェーンソーアート彫会」を今年も開催します。日時は2月28日(日)午前9時~午後4時。会場はいつもの当社の白井沢ヤードです。参加費は無料ですが原木の材料代を実費で頂きます(大体5000円程度)

食事や機材、作業に伴うケガ等については参加者個人の責任でお願い致します。

問合せ:小野 090-5308-6809

2016年2月15日 (月)

急激な暖かさで雪が大分融けました

Img_8968森の中に積もった雪が急激な暖かさでかなり融けました。

2016年2月 4日 (木)

日本ログハウス協会に加盟しました。

Img_88892016年より新たに弊社は日本ログハウス協会に加盟致しました。日本におけるハンドカットログハウスの普及に微力ながら尽力していきたいと思います。

2016年1月20日 (水)

初積雪で道路は凍結しています。

Img_8804今シーズン初の本格的な雪により大泉の事務所前の道路は凍結しております。八ヶ岳に来られる方は充分ご注意ください。

2016年1月 9日 (土)

天竜杉の林業家榊原さんの追悼記事

Img_8735

Img_8736

日本の林業の未来を切り開こうと戦前からの月齢伐採・葉枯らし乾燥・履歴保証の推進に活躍していた天竜杉の林業家、榊原正三氏が昨年10月、志し半ばで亡くなられました。

一緒に日本の山を良くする為にはどうすれば良いのかをいつも議論しながら日本の林業の事、木の事を教えて頂いた貴重な友であり師でした。

この度、住宅建築2月号で彼の追悼特集が掲載されましたので是非、手に取ってご覧になって下さい。私共は彼の遺志を引き継いでこれからも彼が目指した日本の新しい林業の有り方を考えていきたいと思います。合掌・・

2016年1月 7日 (木)

新年明けましておめでとうございます。

2016年、新たな年が始まりました。

今年もアシストをどうぞ宜しくお願い致します。今年一年のニュースを出来るだけ早くお伝えして行こうと思いますのでどうぞ宜しくお願い致します。

今年一年が皆様にとって穏やかで希望に満ちた年になりますようお祈りしております。

2015年12月29日 (火)

年末年始の休業予定

2015年、今年も一年アシストのHPを見て頂き有難うございました。

当社は2015年12月30日(水)より2016年1月5日(火)までお休みを頂き1月6日より新しい年の営業を始めさせて頂きます。

今年一年のご愛顧を感謝し、新しい年が皆さまにとって素晴らしい年になりますようお祈りしております。どうぞ良いお年をお迎え下さい。来年も宜しくお願い致します。

                   有限会社 アシスト 取締役 畠中 実

2015年12月25日 (金)

山梨家づくりの本創刊号発売されました。

Img_8681_5

山梨県に特化した家づくりの本「家みつかる」山梨家づくりの本が発売されました。当社も峡北エリアに載ってますので見て下さいね!

 

2015年最後の原木が天竜から届きました。

Img_8680今年最後の原木が静岡県天竜の山から届きました。今年も一年、どうも有難うございました。

アシストのHP
八ヶ岳でのログハウス生活 ---木の家設計施工 森のすまい工房(有限会社アシスト

フォトアルバム