2019年3月14日 (木)

北杜市TT様邸は上棟いたしました。

Dscn1378

2019年2月14日 (木)

北杜市T・T様邸(在来軸組工法)新築工事始まります。

Dscn1311軸組工法の「T・T様邸」新築工事が始まりました。現場では既に基礎工事が間もなく完了します。完成までの工程を楽しみにご覧になって下さい。

2019年1月26日 (土)

HK様邸のログハウス(P&B)建築が始まります。

Dscn1208昨年の当社ログスクール卒業生のログハウスを建築する事になりました。これから原木が順次入ってきて本格的な加工がスタートします。楽しみにお待ち下さい。

2018年12月15日 (土)

年末年始休業日のお知らせ

いよいよ2018年も年末が近づいてきました。当社では年末年始の休業日を下記のように

させて頂きますので宜しくお願い致します。

                     記

                          休業日:2018年12月29日(土)~2019年1月6日(日)

新年1月7日(月)からは平常通り営業させて頂きますので来年も宜しくお願い致します。

2018年10月27日 (土)

第6回木暮人国際映画祭開催されます。

Photo_2

今年も木暮人国際映画祭の開催が近くなってきました。今年は「グレートジャーニー」の関野医師に「森、草木と私たち(ヒト)」というタイトルで講演をお願い致しました。今年は映画祭上映にあたっての上映時間の制限も取り払い見ごたえのある長編映画も上映されます。世界でも珍しい「木」に特化した国際映画祭、是非、お越し下さい。

日時:2018年11月17日 12:00~18:00

場所:東京都港区立神明いきいきプラザ6階体育館(JR浜松町駅より徒歩5分です)

入場無料

2018年9月25日 (火)

木暮人連続セミナー2018 第6回開催予定

Epson001木暮人連続セミナー2018、今年の最終回は福島県で会津桐材の生産を続けている齋藤桐材店の齋藤さんから伝統の会津桐の事をお聞きします。国内では既に無いのではないかと言われた桐の生産を続けておられる齋藤さんの桐にかける思いをお聞きします。ご都合のつく方は是非、ご参加下さい。

日時:平成30年10月13日 14:00~17:00

場所:銀座メデイカルビル9階

参加料:資料代:1,000円

申込:メール infom@kogurebito.jp

        TEL 03-6274-6575

2018年9月17日 (月)

今年も「大人のソト遊び」出展します。

Epson001

今年も清里高原で開催される「大人のソト遊び」の時期が近づいてきました。当社は今年もチェーンソーアートを中心とした出店をしますので是非、遊びに来て下さい。勿論、チェーンソーアートの実演もありますよ。

日時:9月23日12:00~22:00 9月24日10:00~15:00

場所:清里牧場通り、オーベルジュ横牧草地

2018年9月 5日 (水)

木暮人連続セミナー「まち場の木の家づくりは復活する」

Epson001木暮人連続セミナー2018 第5回は建築家の山本厚生氏をお迎えして「すまいづくりは生活環境をよりよくする事」という信条のもと50年間木造建築に携わってこられたお話しをお聞きします。是非、お時間のある方はお越しになって下さい。申し込みは電話もしくはメールで受け付けております。

メール:infom@kogurebito.jp

TEL:03-6274-6575

2018年8月 9日 (木)

夏季休業日のお知らせ

今年も、もうすぐお盆休みを迎えます。誠に勝手ながら弊社でも下記の通り夏季休業させて頂きますのでお知らせ致します。

期間中、お客様には大変ご不便をおかけしますが何卒ご了承賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

休業日:平成30年8月11日(土・祝日)~平成30年8月16日(木)

尚、平成30年8月17日(金)より通常通り営業開始致します。

2018年7月19日 (木)

木暮人連続セミナー「サウナと自然(森)と人は深くつながっている」

木暮人連続セミナー2018 Vol4Epson001

第4回となるこの人気の連続セミナーですが今回は写真家の東海林美紀(とうかいりん みき)さんをお迎えしてサウナと森の不思議な繋がりについてお話をして頂きます。興味のある方は是非、お越し下さい。

お申込み:メール infom@kogurebito.jpまで人数とお名前、連絡先を記入してお申し込み下さい。

アシストのHP
八ヶ岳でのログハウス生活 ---木の家設計施工 森のすまい工房(有限会社アシスト

フォトアルバム