美しい冬の南アルプス
大泉の当社事務所前から見た南アルプスです。中央のポツンとひときわ白い頂きを見せているのが主峰、北岳です。
大泉の当社事務所前から見た南アルプスです。中央のポツンとひときわ白い頂きを見せているのが主峰、北岳です。
甲府方面から見るとよく八ヶ岳と間違われて「偽八ヶ岳」と呼ばれています。
今シーズン初の大雪ですっかり八ヶ岳は冬山になりました。
降らないね~と言っていた雪がとうとう降ってきました。今シーズン初の積雪は50㎝、道路は凍結していますので八ヶ岳に来られる方は注意して下さい。
新しい年が明けてもまだ雪がありません。
2016年、新しい年の八ヶ岳は雪も少なくまるで春の様です。
南アルプスの山頂付近では冬の象徴となる雪煙が上がっています。
八ヶ岳南麓の里山に降った雨は山頂付近では雪になりました。
今年も清里高原「萌木の村」では手作りトナカイとサンタさん一行が美しくライトアップされています。
北杜市大泉町から見た富士山、頭がすっかり白くなりました。里山にも徐々に冬の訪れが近づいてきています。
最近のコメント