2017年6月13日 (火)

梅雨入り前の南アルプス

Img_1542南アルプス山頂付近の雪も随分少なくなりました。もうすぐ夏山シーズンです。

2017年5月23日 (火)

棚田の初夏

Img_1467水が温み棚田に水張りがされました。

2017年4月10日 (月)

今年もこの季節が来ました。

Img_0408今年も南清里の道の駅にこいのぼりが舞う季節が来ました。

2017年3月18日 (土)

春間近の南アルプス

Img_1141徐々に山頂付近の雪が融けてきました。

2017年3月 3日 (金)

大泉高原からの富士山

Img_1066少し雲がかかって分かり難いですが正面に山頂が見えています。

2017年2月24日 (金)

春を待つ桜並木

Img_1037春を待つ桜並木の向こうにまだ雪を被った甲斐駒ケ岳がそびえています。

2017年2月 7日 (火)

厳寒の南アルプス

Img_1008厳しい冬の寒さも今がピークです。

2017年2月 6日 (月)

節分の小雪

Img_0981

春の訪れが少しづつ近づく八ヶ岳、節分の後の夕暮れ、湿った雪が降って木々の枝が真っ白になりました。

2017年1月14日 (土)

今年最強の寒波来襲

Img_0919_2年最強の寒波が日本列島に掛かり八ヶ岳南麓の朝は氷点下5度近くまで下がっています。南アルプスの山々を雪雲が越えればこの辺りも雪になります。

2016年12月 6日 (火)

雲海

Img_0763昨日は一日中、標高の低い盆地地域の雲がはれずに八ヶ岳から見ると雲海が広がっていました。

森のすまい工房 アシストのHP
八ヶ岳でのログハウス生活 ---木の家設計施工 森のすまい工房(有限会社アシスト)

フォトアルバム